スノーボードを始めたくなる季節がやってきました!
最初はレンタルしてても、だんだんと自分の板が欲しくなってきますよね。
そこで今回は初心者でも失敗しない板の選び方を紹介します!
自分のスタイルを決める
まずスノーボードというスポーツの中に、いくつかスタイルがあることを知っておきましょう。
①フリーラン
ゲレンデを自由に好きなように滑ること。
②ジブ
パークと呼ばれる場所で、跳んだりスピンさせたりすること。
③グラトリ
パークではなく平らなところでスピンさせたり、板の端を浮かせたり、技を組み合わせて滑ること。
その他にも山を下ったりストリートで滑ったりと、細かく分けるとたくさんありますが、ゲレンデに限定すると大きくこの3種類に分けられます。
スタイルによって板の種類が違うので、まずは自分のやりたいスタイルを決めましょう。
まずはやわらかい板を選ぶ
自分のスタイルは決まったでしょうか?
おそらく今からスノーボードを始める方は、ほとんどがグラトリが目的だと思います。
そうではない方もいるとは思いますが、そんな方も含めて全員におすすめしたいことがこちら。
それは、とにかくやわらかい板を選ぶことです。
その理由説明しましょう。
体重を乗せやすい
スノーボードは重心移動がとても重要となります。
板が柔らかいと体重を乗せやすく板をコントロールしやすくなります。
簡単に板がしなる
軽い力で板がしなってくれるので重心移動の感覚がつかみやすく、上達への近道となります。
グラトリの技が決まりやすい
グラトリで技を決めるときは、板を曲げることが必要不可欠となります。
板を曲げやすい→技がやりやすい→上達する
というループに入ってしまえばこっちのもんです。
形状と長さも重要
柔らかさの次に重要なことが、形状と長さです。
形状の種類
フラットボード
前と後ろの先端以外は雪面に着いており、接着面は水平です。安定しにくいので初心者には向いてません。ジブやグラトリ、新雪などを楽しめます。
キャンバーボード(おすすめ)
スノーボードの板の形状の王道です。キャンバー形状は横から見るとWのような形になっています。センター部分が浮いており、蹴ると反発強くキレのある滑りを楽しめます。また非常に安定性があり、初心者向けの形状と言えます。
ダブルキャンバーボード(おすすめ)
キャンバーが2つ連なったような形です。キャンバーとロッカーを合わせたような形状になります。ノーズ(ボードの前側)とテール(ボードの後ろ側)も通常のキャンバーボードより少し反っています。オールマイティに楽しみたい方におすすめの形状です。
ロッカーボード
キャンバーとは全く形状が異なり、横から見るとUのような形です。さまざまなトリックを目指す中級〜上級者向けです。ボードの前か後ろに加重するプレスやボードを回転させるスピンをするときに抵抗が少ないのが特徴です。しかしオーリーなどはしづらいと感じるでしょう。
板の長さ
長さを選ぶ基準
出典元: https://snowjp.net
基本は、
身長 − 10~20cm =おすすめの板の長さ
となります。
身長175cm以上の人は、身長-20cm
身長160~175cmの人は、身長-15cm
身長160cm以下の人は、身長-10cm
目安はこんな感じ。
長い板の特徴
長い板は高速での滑走や新雪を滑るときに安定しやすいのが特徴です。しかし長いので取り回しがしにくく扱いにくいです。高速で滑る上級者向きです。
短めの板の特徴(おすすめ)
短い板は取り回しがしやすく扱いやすいのが特徴です。しかし高速域ではバタつくため安定しにくいです。高速滑走をしない初心者や「ジブ」「グラトリ」を楽しむ方におすすめです。
結局、何を選べばいいのか
いろいろと書きましたが、まとめると、
柔らかくて、
キャンバーかダブルキャンバーで、
短めの板。
これを選んでください。
この条件を満たしたおすすめの板がこちら。
011 DOUBLE FLY
値段は高いけど絶対に上手くなれる板。
これからスノーボードをやり続けるなら絶対におすすめ。
K2 WWW
011は高すぎと思ったあなた。
これにしましょう。
アライアン ヴィヴィアン
女性におすすめなのはこちら。
まとめ
自分に合った板を選ぶことは上達の近道になります。
今回紹介した板で最高のスノーボードデビューを飾りましょう。